戻る 日記 2006年3月


過去の日記
2005年2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2月

3/31
桜の季節。
昔は桜の木があまり好きじゃなかった
カブトムシがいないから。
幹に縦にゴツゴツとでこぼこのある木にはカブトムシがいそうな雰囲気がある。
雑木林という言葉には何か魅惑的な響きがあった。
そこには何かありそうで。
子供の頃、一人で探検していて、巨大なスズメバチが目の前を通り過ぎた時の恐怖を思い出す。

3/30
自分の生活には、毎日新しく湧き出す生命力によってるんるんとエンジンが回転しているような雰囲気を持続しているが、このサイト、特に日記が勢いを宿していない。
だらだらとどうでもいいことを毎日書いている。
特にアシスタントの任務がない日は。
自分は大学時代文学部だったし、本が好きだが、いかんせん評論が苦手だ。
大学の先生にもそれは言われたことがある。論文になっていないと。ドラマ仕立てになっていて劇的な言葉ばかり使って、ワインをほめるイタリア人のようらしい。
しかしその、発酵して酢になりかかってるような表現でもって、べとつくような情熱を日々刻んで行き、明日には振り返って大いに恥ずかしい思いをしようではないか。
自分はどうせ、そういう性格なのだから。性格ばかりは、一生変えられない。

3/29
自分が創作の時に使うノートには、前の方に計算問題を解いたページがある。
昔使ったノートを使っているからだが、もちろんその問題を解いた記憶なんてとっくにない。
だからむしろ新鮮。
ふと考える。
自分が今の学校の数学の問題を解いたら、何年生くらいのレベルだろうか。
そういえばここ数年、数式を見ていない。
微分積分などを解いてみたら懐かしさのあまり脳がスパークするのではなかろうか。

3/28
次の回は休みなので4月の初め頃からだろうと思う。
今年初めて携帯を買ったが、最近ようやく耳の当て方が上手になってきた。
以前は当てる場所がずれてまったく聞こえない→電波が悪いなどと思っていた。

3/25
ホームページというにはおこがましいサイト。
とりあえず今日もてんやわんやで過ぎてゆく。
3月はあと少しで終わり。
3月が終わるのが恐ろしい。

3/23
飲み。
おいしいもん食べた。
歌った。
朝起きたら、何かアニメのDVDを買ってきていた。

王監督に一週間くらいは休みをあげてもいいのでは。
過労で倒れたらどうするのか。

3/22
公園で野球をしている子供たちを見た。
何だかすごく懐かしく感じた。
そういえばこんな光景はこのところ見なくなった。
自分が小学生の頃はよく見た光景だったし、自分もその一員だった。
今日久しぶりに見て、いつの間にか忘れていた町の風景を思い出して、心がなごんだ。

3/21
野球勝った。
喜びすぎて疲れた。
イチローはすばらしい。
職人肌の一匹狼だと思っていたら実は戦う男。
猛烈に勝利を追い求める熱い人間だった。
王監督に拍手。
王監督の采配はあまりにもすばらしかった。

3/20
アシ完了。
まだ肌寒い。
明日は野球。
ぜひ勝ってほしい。
今度は絶対試合終了まで放送してほしい。
日韓戦は試合が途中までしか放送されなくて、今でも思い出すたびに腹が立つ。

3/19
明日は4時までに仕上げないといけないので今日は少し遅くまで仕上げを進めた。明日は少し早くから行かなければ。
手間のかかりそうな仕事を二つ残しているのが気にかかる。

3/18
今日は一日休みで、また明日から仕上げ。
しかも日本代表の野球の試合がある。
明日帰る頃の自分は笑顔だろうか、残念顔だろうか。
松井、のんびりオープン戦に出てあまり活躍できないくらいなら日本代表に出てくれたら良かったのに。

3/17
野球はメキシコが勝って日本は準決勝進出。
そのニュースによって集中力が盛り返した。
アトリエでは枠線、背景、ベタ、背景トーン、仕上げを主にやるのだけれど、今回はベタを早めに進めているから少し安心。
あとは体調。

3/15
今週はかなり新しいのを描いた。動物を描いたのは初めてだ。
緊張した。
野球は日本が勝った。
あとは韓国。
野球は一回表から見るには時間が長すぎる。

3/14
今日はホワイトデーなので先生方に報恩感謝の言葉を申し上げ、お菓子をお贈りする。
いつもありがとうございます。
日ごろこの言葉を臆せず言うのは意外と難しい。言えるようになりたい。

3/13
真冬並みの気温。
今日は午前中から野球中継でストレスたまる。
誤審は間違いないが、それよりもむしろ、アメリカの監督と談合の末アウトにしたような感じ。
これが逆の立場だったら。日本で試合をやって、日本人の審判が同じことをしたら、いくらなんでも恥ずかしく思うだろうに。
お互いに本当にいい試合をしていて、感動したというのに。
王監督やイチローや選手たちの態度は良かった。荒れるでもなく、スポーツマンらしく、こういう事に対していたく心を傷つけられたように、それでも次の試合に向けて準備を整えようとする冷静さ。
野球とは何なのかを模索し修行する侍のような。

3/11
自分のがなくなったので、街でトーンを買おうと思ったら、ほしいのだけがない。一番良く使うのだけがまったくない。どこでも品切れしている。
何故だ。
と思ったら、アトリエの方で大量に買い占めていたのだった。

3/9
いそがし。
あと3週間で、マークのついてない電器製品がリサイクルショップで買えなくなるらしい。
結構これはたいへんなことではなかろうか。
後になってあれを買っておけば良かったと後悔するようなことにならないだろうか。
ハードオフ、品物少なくなるだろうな…。
結構好きな店だったのに。

3/8
昨夜は、めずらしく再放送の学園ドラマなどを見た。
荒れた高校の生徒を東大に行かせるという話。
本当に東大に行けるのだろうか。
最終回だけでも見てみたい。
受験時代は死に物狂いで勉強したが、大学ではそれ以上に濃密な勉強が必要になった。
創作は、大学時代の勉強も九牛の一毛というやつで、さらにたいへんな労苦。

3/6
今日も非常に疲れた。
朝早く起きて作品を描くが、あまりいい絵が描けない。
あれもせねばこれもせねばと絶え間なく考えをめぐらせて少々頭が混乱ぎみのようだ。
こんな時はどうすればいいか。
今夜ゆっくりと眠ればいい。

ソニックジャパンの定規をついに見つけた。
ホームセンターナフコにて。
メタクリル製というのがポイントらしい。

3/2
何だこの寒さは。
ペンベタ修正完了。あとは仕上げのみ。
近頃100円ショップの辛口草加焼せんべいにはまっている自分。
結構な辛さで、目が覚めるし、集中力アップ。

3/1
下絵ペンベタ仕上げ順調。

ソニックジャパンという文具メーカーの定規。
今までさまざまなものを試してきた中で、このメーカーのとある定規が一番使い心地がいい。
アクリルの本格的なのは、エッジが鋭すぎるし、重いし、使いにくいのである。
この、普通のスーパーやコンビニにありそうな学習用品の定規は、軽く、エッジがなめらかで、用紙の上で動かしやすく、何より原稿が汚れにくい。
ということで、これと同じタイプのものを街で探していたが、見つからない。ネット通販でもない。
下絵用、原稿用と、あと二セットは欲しい。
足で探すしかない。

それにしても今日は寒い。
パソコンを打っている内に風邪をひいてはいけない。
これにて閉じる。


SEO [PR] おまとめローン 冷え性対策 坂本龍馬 動画掲示板 レンタルサーバー SEO